初めてのアフィリエイト、1ヶ月目の収益はどうだったのか検証してみる

スポンサードリンク

はじめに

今回は別サイトが中心になりますが、先月のアフィリエイトの成果についてお話したいと思います。まずは結果から見てみましょう。

1ヶ月目のアフィリエイト結果

集計期間は3/1〜3/31までになります。

サイトA(フリーブログ)
A8.net 22円
サイトB(アニメ感想サイト)
A8.net 10円
Googleアドセンス 1円
Amazonアソシエイト 0円
サイトC(このサイト)
A8.net 0円
Googleアドセンス0円
順番が逆になりますが、このサイトに関してはまず言うことがないです。とりあえず1記事を書いて放置してただけで収益なんて上がるはずもないので致し方なしといった感じですね。

A8のフリーブログは1番収益が上がっては居るのですがやはりクリック報酬型で単価も安いので難しさが出てしまっているような感じです。

最後に残ったアニメの感想サイトですが、よくアフィリエイトを始めて最初の3ヶ月間は我慢と言われるようにユーザー数が70/PV500程度なので仕方がないかなといったところです。
UU数もPV数も徐々に伸びているので今後に期待したいですが、別の投稿でまとめようかとおもいますがアニメ感想系サイトの難しさもありメインにするには若干役者不足かもしれません。

これからどうするのか考える

少し厳しめな結果になってしまいましたが、よく最初の3ヶ月は収益が上がらないと言われているのでそんな物なのかも知れません。まずは3ヶ月に向けてブログを磨きながら記事数わ上げるのが先決なのかもしれません。

とりあえずはこのサイトの更新をサボらないようにするのと感想サイトを頑張らなくてはいけませんね。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です